バイク バイクアイテム バイクまとめ モトブログ

バイクのながらスマホはどうなる?

f:id:kipiro:20191203130240j:image

令和元年の12月から運転中のスマホ使用の罰則が強化されることになりました。マニュアルのバイクでは、ながらスマホは出来ないから安心だと思っていると思わぬ落とし穴があるので気をつけましょう。

スポンサードリンク

ながらスマホの罰則の強化内容

令和元年12月1日からながらスマホの強化によって違反点数と罰則金が改正前の3倍となりました。

  改正前 改正後
罰則 5万円以下の罰金 6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金
反則金 6000円 18000円
違反点数 1点 3点

さらにながらスマホをしながら事故を起こす危険が生じた場合さらに厳しい罰則が課せられます。

  改正前 改正後
罰則 3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金 1年以下の懲役または30万円以下の罰金
反則金 9000円(普通車) 罰則が適用
違反点数 2点 6点

ながらスマホで事故を起こしそうになると一発で免停になります。

スポンサードリンク

バイクでのながらスマホ事情

f:id:kipiro:20191203133713j:image

オートマのバイクであれば右手だけでもある程度操作できてしまうため、スクーターのながらスマホはよく見かけます。マニュアルのバイクであってもスマホマウントを使用しスマホを触ろうと思えばできますが、危ないので走行中はやらないという人は多いと思います。

ライダーの多くは停止中にナビを見たりなどをすると思いますが、停止中にスマホを見たり操作するのはセーフです。

これは道路交通法上は「当該自動車等が停止しているときを除き」と定義されているためです。

スポンサードリンク

バイクでもナビを見ながら運転はNG

f:id:kipiro:20191203133356j:image

よくやってしまいがちなのがスマホマウントを使いスマホをナビ代わりにしてナビを見ながら運転してしまうこと。走行中にスマホを操作していなくても、スマホを注視は罰則の対象になります。

ちなみにカーナビでも同じく走行中の注視は罰則対象とのことです。

法律上では注視の具体的な秒数は規定されていませんが、警視庁のサイトでは2秒以上のよそ見が危険と記載されていることから2秒前後の注視が取締りをされる基準になりそうです。

スポンサードリンク

ハンズフリーはOK

f:id:kipiro:20191203134958j:image

道路交通法では通話に関して「その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る」とあります。ややこしいですが簡単に言い換えるとスマホを手に持っていなければ通話することが可能です。

ただし周囲の音が聞こえないような大音量でイヤホン(インカム等)を使用すると、道路交通法の「安全運転義務違反」の対象になるので注意しましょう。

道路交通法では厳密にイヤホン(インカム)についての規定はないのですが、既に神奈川県ではイヤホンについての条項が設けられています。

神奈川県道路交通法施行細則第11条 第5号(運転者の遵守事項)
「大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。」

スポンサードリンク

ナビは音声案内で

スマホのナビなども音声での案内にすると安心です。一部ナビアプリでは走行中は地図を表示させないような機能や走行中の操作ができないような機能が搭載されてはじめています。

合わせて読みたい

おすすめ記事

バイク用ガレージを借りるならハローコンテナ一択の理由 1 1

きぴろバイクの盗難やイタズラが心配だからガレージを用意しようかな… ついでに整備もできたらいいなぁ しかし賃貸や都内ではガレージをおけるスペースってありませんよね。 そんなときはバイク用ガレージを借り ...

下取りよりもバイク王の方が高く売れた話 11 2

きぴろどうせバイクを手放すなら高く売りたい そう思うのが普通ではないでしょうか。 私もバイクを乗り換える時に高く売って、その資金を新しいバイクに当てたいと考えていました。   そこで以前乗っ ...

音楽家が考えるバイクの良い音とは 21 3

このマフラーは良い音するなぁ! バイクのいい音ってなんだろう??きぴろ バイクに乗っていると度々「このバイク良い音する」みたいな話をされるのですが、私はバイクの良い音というのが理解できません。 私は音 ...

-バイク, バイクアイテム, バイクまとめ, モトブログ

© 2024 きぴろの日記